top of page

​はやぶさ水産の歴史

サラリーマン漁師 (9).png

1.​養殖事業

HP素材 (2772 x 1187 px) (2).png

柏島の恵みと
私たちのこだわりが育てる柏島真鯛

日本屈指の透明度を誇る柏島の海。
 
黒潮と寒流が交わるこの特異な海域は、豊富なプランクトンと温暖な気候に恵まれ魚が健やかに育つ理想的な環境です。

その海で、私たちは30年以上にわたり、愛情と技術を込めて真鯛を育ててきました。

柏島真鯛は”ここが違う”

​つのこだわり

​POINT

選ばれ続ける
3つの理由

こだわり

01

日本トップクラスの透明度を誇る
豊かな海域で飼育

柏島の海は、澄みきった黒潮と栄養豊富な海水が混ざり合うことで、魚の成長に最適な栄養バランスを自然に備えています。また、透明度は時に30mを超えることも。この海で育った真鯛は、身が引き締まり、旨味が凝縮されると言われ、食のプロたちからも高い評価を得ています。

黄色 黒 シンプル 目立つ おすすめ商品 販促 店頭 POP (10) (1).png

こだわり

02

種苗メーカーの一本化で
安定した品質と高い再現性を実現

使用する稚魚は、親会社である国内有数の山﨑技研のブランド種苗に一本化。種苗品質は、最終的な味・形・発色に直結するため、私たちは他社のように仕入れ元を複数にせず、一本筋の通った品質づくりを徹底しています。その結果、どの出荷時期でも安定した美味しさを提供できる体制が整っています。

こだわり

03

30年の実績と自然が守る環境で
病気リスクを極小化

柏島は潮通しが良く、赤潮やウイルスの発生リスクが低いエリア。
さらに、同じ海域に他の養殖業者がほぼいないため、病気や寄生虫の「水平感染」も起こりにくいという利点があります。創業以来の積み重ねで培ったノウハウと、自然と共存する環境が、真鯛をストレスなく健やかに育てる力になっています。

2.​熱帯魚の卸売事業

柏島の恵みを全国の水族館へ

日本一の魚種数を誇る、奇跡の海・柏島から漁師が届ける彩り豊かな熱帯魚。

 

黒潮と瀬戸内海の潮流が交わるこの海域は

亜熱帯と温帯の魚が共に暮らす特異な生態系を育んでいます。


2013年の調査では、わずか数キロの範囲に1,150種類以上の魚類が確認されており、その豊かさは日本一とも言われています。

この海の恵みを活かし、私たちは全国の水族館・研究機関に向けて、希少な熱帯魚を採捕・供給しています。

Image by David Clode

​柏島のお魚たち

4.png
bottom of page